熊本市 結婚・子育て応援サイトトップへ

子育て応援団

くまもと健やか家庭サポートチーム

2025年11月22日(土)

父子企画 「くらしの知恵を防災へ  食器作り&食育ワークショップ」

普段の備えが災害時に役立ちます!
父と子のコミュニケーションを深めながら、家族みんなの未来を守る知恵を楽しく学んでみませんか✨


【体験内容】

1. 防災のお話:

はあもにいスタッフによる男女共同参画の視点からみた防災のお話をします。

2.食器作り:

お皿や箸がなくても困らない!
木材を使って防災に役立つ食器作りをします。
刃物の安全な使い方も学べます。

3.防災食作り:

普段からローリングストックとして使える栄養価の高い食材で簡単に作れる防災食を作ります。


【講師】

ドナルド 先生
(FUN &FIT代表)

熊本を拠点に全国各地で幼児教育の指導や講演活動をしているキッズマスター。


ひろえ 先生
(保健師・腸活育成講師)

元救急ナースで現在は子どもの食育や栄養カウンセリングを行う保健師。
  • ⑴
開催日時:
2025年11月22日土曜日 10:00〜13:00
開催場所:
熊本市男女共同参画センターはあもにい 学習室&食のアトリエ
募集人数:
10組の家族
参加費:
500円/人
参加資格:
お子さんと父親
お子さんの対象年齢:年少〜小学生
申し込み方法:
申込フォームへ必要事項をご記入ください。
https://forms.gle/i49gGK7CaAErMeWS9
申し込み期間:
2025年11月20日
問い合わせ先:
info.ksks.3@gamil.com
担当者名:
豊田直子
備考:
一家族でお子さんは何人でも参加可能です。

父親の参加は必須です。お子さんのみの参加はできません。
また、イベント体験をしないお子様の同伴は不可とさせていただきます。
安全確保のため、ご了承ください。
アドビリーダーダウンロードボタン
新しいウィンドウで表示
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市こども政策課 ☎ 096-328-2156 FAX 096-328-3232 ✉ kodomoseisaku@city.kumamoto.lg.jp
〒860-0806  熊本市中央区花畑町9番6号 SPring熊本花畑町ビル2階  
     
CopyRights(c) 2016 Kumamoto City Allrights Reserved.