| 
                 
                     離乳初期頃までの赤ちゃんには、母乳や育児用ミルクを与えていれば、水分補給として麦茶や湯冷ましを無理に与える必要はありません。  スプーンを嫌がる時も、無理に与えないようにします。スプーンを選ぶ際には、赤ちゃんの口の大きさに合わせ、材質はやわらかいものにします。  しばらくして、外出後や入浴後など、のどが渇いている時に麦茶や湯冷ましを飲ませてみましょう。 1日3回食の離乳後期になり、食後の母乳や育児用ミルクをあまり飲まなくなったら、麦茶や湯冷ましに切り替えていきましょう。コップに少量の麦茶や湯冷ましを入れて、手を添えて、ゆっくりと飲ませます。  水分補給の場合も、授乳の時のように笑顔で話しかけながら飲ませてみてください。
  ※ご相談は各区役所保健こども課へお問い合わせください。 【お問合せ先(相談窓口)】 ・中央区保健こども課  電話:096-328-2419        ・東区保健こども課   電話:096-367-9134        ・西区保健こども課   電話:096-329-1147 ・南区保健こども課   電話:096-357-4138 ・北区保健こども課   電話:096-272-1128 
                 
                
                
                
                    
                        
                     
                
                
             |