熊本市 結婚・子育て応援サイトトップへ
ホーム  >  知りたい制度・役立つ情報  >  シーン別  >  指定難病の医療費助成制度について
ホーム  >  知りたい制度・役立つ情報  >  シーン別  >  健康・医療について知りたい  >  子どもの健康・予防接種  >  指定難病の医療費助成制度について
ホーム  >  知りたい制度・役立つ情報  >  シーン別  >  助成金・支援情報を知りたい  >  子育てに対する助成・支援  >  指定難病の医療費助成制度について
ホーム  >  知りたい制度・役立つ情報  >  タイミング別  >  0歳  >  指定難病の医療費助成制度について
ホーム  >  知りたい制度・役立つ情報  >  タイミング別  >  1~2歳  >  指定難病の医療費助成制度について
ホーム  >  知りたい制度・役立つ情報  >  タイミング別  >  3~5歳  >  指定難病の医療費助成制度について
ホーム  >  知りたい制度・役立つ情報  >  タイミング別  >  小学生以上  >  指定難病の医療費助成制度について
ホーム  >  担当課から探す  >  健康福祉局  >  医療対策課  >  指定難病の医療費助成制度について

指定難病の医療費助成制度について

健康福祉局 医療対策課 TEL:096-364-3186

制度について

 難病の患者に対する医療等に関する法律(以下、難病法)の施行に伴い、平成27年1月1日から指定難病患者の方々を対象とした新たな医療費助成制度が始まりました。

 令和3年11月1日からは、指定難病338疾病が医療費助成の対象となっています。

 (疾病一覧は、こちらをご覧ください。エクセル 指定難病病名一覧表338疾病(R3.11.1現在) 別ウインドウで開きます(エクセル:26.6キロバイト))

 申請にあたっては、「PDF 【R4.8月版】指定難病医療費助成のしおり 別ウインドウで開きます(PDF:661.1キロバイト)」をご確認いただき、各区役所 福祉課で手続きを行ってください。

 なお、指定難病医療費助成の申請に関してはマイナンバーの導入を開始しています。

 

対象となる方

 指定難病の対象となっている疾病と診断され、熊本市内に住民票のある方で、次の(1)または(2)のいずれかに該当する方です。

 (1) 国で定める指定難病の認定基準(診断基準及び重症度分類の両方)を満たしている。

 (2) 認定基準の診断基準は満たすが、重症度分類を満たさない場合において、申請を行った月以前の12月以内(発症から12ヶ月未満の場合は

   発症月から申請月の間)に、指定難病に係る医療費の総額(10割)が33,330円を超える月数が3月以上ある方【軽症高額該当】

 

*詳しくは下記ホームページをご覧ください。

難病対策 / 熊本市ホームページ新しいウインドウで(外部リンク)

熊本県難病相談・支援センター新しいウインドウで(外部リンク)

難病情報センター新しいウインドウで(外部リンク)

このページに関する
お問い合わせは
健康福祉局 医療政策課 難病対策班
電話:096-364-3300
(ID:76)
アドビリーダーダウンロードボタン
新しいウィンドウで表示
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。
熊本市こども政策課
〒860-0806  熊本市中央区花畑町9番6号 SPring熊本花畑町ビル2階  
Tel:096-328-2156     
CopyRights(c) 2016 Kumamoto City Allrights Reserved.

熊本市こども政策課

〒860-0806  熊本市中央区花畑町9番6号 SPring熊本花畑町ビル2階
Tel:096-328-2156  
CopyRights(c) 2016 Kumamoto City Allrights Reserved.