熊本市 結婚・子育て応援サイトトップへ
ホーム  >  親子にやさしいお出かけマップ  >  施設一覧  >  植木文化センター(植木まちづくりセンター、植木公民館、植木文化ホール)

親子にやさしいお出かけマップ

公共施設 植木文化センター(植木まちづくりセンター、植木公民館、植木文化ホール)

最終更新日[2025年7月1日]
住所 〒861-0136
熊本市北区植木町岩野238-1(植木文化センター内)
電話番号 【植木文化ホール・植木公民館】096-272-6906  【 まちづくり班(地域担当職員)】096-272-6966
リンク ホームページ 別ウインドウで開きます
開館・営業時間 【植木まちづくりセンター(まちづくり班)】
  月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分
【植木公民館】
  火~日曜日、祝日
  部屋の利用:午前9時~午後10時
  窓口受付時間:午前8時30分~午後10時
【植木文化ホール】
  開館日:火~日曜日、祝日
  開館時間:午前9時~午後10時
  窓口受付時間:午前8時30分~午後5時15分

※植木公民館と植木文化ホールは、月曜日が祝日の場合、月曜日(祝日)は開館し、翌日(火曜日)が休館日となります。
閉館・休業日 【まちづくりセンター(まちづくり班)】
 土曜日、日曜日、祝日及び年末年始
【植木公民館】
 月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
【植木文化ホール】
 月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
項目 トイレにベビーキープがあるおむつ交換シートがあるベビーベッドがあるミルク用のお湯が提供できるベビーカーで入ることができるこども連れ用の席や空間がある授乳できるスペースがある禁煙している多目的トイレがある駐車場がある
コメント ・植木文化センターは、まちづくり班(地域担当職員)、植木公民館、植木文化ホール、図書館の機能をもった複合施設です。

・植木文化ホールには、乳幼児と一緒に鑑賞できる親子室(10席程度)があります。

・植木公民館では、親子向けの講座や夏休み等に子ども向けの講座も開催しています。

・植木図書館については、「植木文化センター(植木図書館)」のページをご覧ください。
アクセスマップ
熊本市こども政策課
〒860-0806  熊本市中央区花畑町9番6号 SPring熊本花畑町ビル2階  
Tel:096-328-2156     
CopyRights(c) 2016 Kumamoto City Allrights Reserved.